MRI更新工事のお知らせ
◆工事期間:令和4年7月28日〜8月21日 ◆工事期間中の対応 7月29日午後〜8月21日の間はMRI検査をお受けいただけません。 工事期間中に急患の方や検査が必要と判断された方は、関連施設または外部医療機関にCT・MRI検査を依頼することで対応させていただきます。予めご了承ください。
新型コロナウィルスに対する当院の対応
全国的に新型コロナウィルス感染症が広がっています。 当院では診療するための環境や防護服などの不足により、院内感染対策の十分な環境が確保出来ておらず、また、コロナウィルスに対するPCR検査もできません。
従って、大変に申し訳ありませんが、院内感染予防(現在通院中の感染症以外の外来患者さん・病棟患者さん及びスタッフへの感染予防)のため、2週間以内に発熱や咳などの風邪症状があった患者さんの診療は控えさせていただいております。
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
- 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
- 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「妊婦の方」 妊婦の方については、念のため重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
「お子様をお連れの方」 小児については、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などで御相談ください。
上記の症状に当てはまる方は ◆ 埼玉県新型コロナウィルス感染症 県民サポートセンター: 0570-783-770 ◆ 接触者相談センター(鴻巣保健所):048-541-0249 どちらかにご連絡のうえ、指示を受けてください。 |